Quantcast
Channel: 介護屋本店
Browsing all 20 articles
Browse latest View live

更新研修 3日目。

介護支援専門員の更新講習は、全10日間のうちまだまだ3日目。 9月の最終回までは、まだ長い。 日頃勉強しないので、この時ぐらい頑張ろうと自分に叱咤激励するのだが・・・ 今回は「事例検討」 立教大学教授で、現役介護支援専門員の服部教授の講義。 なかなかバイタリティーがある方で、迫力があった。 医療的な関わりが重要な事例についての検討で、内容も面白かったのだが、いかんせん数百名を相手に...

View Article



更新研修 4日目。。

まだ、半分も終わっていない。4日目の研修。 今日の研修は、ケアマネジメント関連で朝から午後5時まで。 ひたすら疲れたけれど、それでも集中して聴講。 講師の方々は現役のケアマネと地域包括支援センターのソーシャルワーカー。 二人とも私よりかなり若く、バイタリティを感じる。 高い専門性を基盤として、関係機関や地域住民と連携をとり、介護保険事業だけに縛られない発想で...

View Article

介護職よ、どこへ行く?

介護職からの人離れ。 この先、団塊の世代が要介護等の状態になっていくと、数十万人分の介護労働力の不足が懸念される とか・・ 確か小泉政権時代にあった、東南アジアの国から看護・介護職の受け入れ策。 日本で資格を取得しなければならないハードルの高さに、なかなか一般化していかない。 だが、ハードルを下げて、単に安い労働力として、介護の世界に外国人労働者を受け入れる事には 賛成できない。...

View Article

雑感。。

久しぶりの更新。 別に忙しくはなかったのだけど、なんとなく更新する気力がなかった。 大手会社の不祥事で売却される介護施設へ認定調査。 何度か来ている施設なので、見知りの担当者に一言。。 「ごたごたして大変ですね。」返ってくる言葉が、 『私達は、現場の仕事を一生懸命行うだけです。・・』 そうなんだ!世間から会社やお偉方に対しなんと言われようが、現場の職員達は、身分の不安定さを...

View Article

今日も雑感。

ぐうたら日記は本当にぐうたら日記なのだ。 今月は1回しか更新していない。頑張って書くつもりだったのになあ。  この1週間、厚生労働大臣が変わったり、大手事業所の施設系の売却先が決まったり、介護保険を 取り巻く情勢も動いているなあと感じる。  売却される施設の現場職員の皆さん、オーナーが変っても、頑張って従来どおりのいい仕事をして 下さい!!...

View Article


サボり癖。。

なんと2ヶ月も更新していなかった。 介護支援専門員の更新講習もとっくに終わり。 手元には、講習の修了証が届く。 あとは来年春に更新手続きをするだけで、また5年間の有効期限が再開する。 介護支援専門員の仕事はあまり好きではないのだけどね。 最近考えること。 『いい仕事とは?』 営利企業を経営しているのだから、介護の仕事でもいい仕事とは、利益のあがる仕事。 利用者の満足度を高めるのがいい仕事。...

View Article

居宅介護支援事業所部会、初参加!

 何と今更になって、初めて市の居宅介護支援事業所部会に参加。  市内をサービス提供地域とする居宅介護支援事業所が2ヶ月に1回集まって意見交換??する場。  いい加減な私は、事業所を開設して1年以上、この部会に参加していなかったのだ。  意見交換は別にいいのだけど、市の申請関連の書類の変更等保険者からの情報がここでしか得る  ことができないので、参加してみた。...

View Article

サービス担当者会議。。

 認定更新ケースのサービス担当者会議が無事終了。  介護保険事業所にサービス担当者会議が浸透してきた為か、担当者会議の開催も、会議の進行も  すごく楽になった。  数年前まで、忙しくて参加できないという事業者ばかりで、サービス担当者会議の優先順位は、  あまり高く位置づけられていなかった事を思うと、この点ではいい方向に進んでいるなと実感する。...

View Article


また一人。。

 介護保険制度の今後はどうなるのか。  また一人優秀な人材が、他の職種へと移って行く。  介護職の今の雇用条件なら仕方がないか・・    担い手がいなくなる制度が、良い方向で存続するはずがない。  訪問介護事業所の提供責任者から・・   『現場で働くヘルパーがいない・・』   『リーダーシップを発揮できる提供責任者がいない・・』   『今まで人材を育てる努力をしてこなかったつけが大きい・・』...

View Article


和歌山カレー事件。

 最高裁、死刑確定。    冤罪ではないか・・という反論をいろいろ読んだ。  確かに、主張すべきところは、しっかり主張すべきだと思う。  でも、真実はなんなんだ・・・???  まだ感じるそんな疑問。    しかし、しかし・・  ヒ素利用を始めとした保険金詐欺。  そんなことを以前からしていなければ・・、普通の市民生活を送っていれば・・  冤罪を訴える姿勢に共感できたのに。。...

View Article

更新研修 3日目。

介護支援専門員の更新講習は、全10日間のうちまだまだ3日目。 9月の最終回までは、まだ長い。 日頃勉強しないので、この時ぐらい頑張ろうと自分に叱咤激励するのだが・・・ 今回は「事例検討」 立教大学教授で、現役介護支援専門員の服部教授の講義。 なかなかバイタリティーがある方で、迫力があった。 医療的な関わりが重要な事例についての検討で、内容も面白かったのだが、いかんせん数百名を相手に...

View Article

更新研修 4日目。。

まだ、半分も終わっていない。4日目の研修。 今日の研修は、ケアマネジメント関連で朝から午後5時まで。 ひたすら疲れたけれど、それでも集中して聴講。 講師の方々は現役のケアマネと地域包括支援センターのソーシャルワーカー。 二人とも私よりかなり若く、バイタリティを感じる。 高い専門性を基盤として、関係機関や地域住民と連携をとり、介護保険事業だけに縛られない発想で...

View Article

介護職よ、どこへ行く?

介護職からの人離れ。 この先、団塊の世代が要介護等の状態になっていくと、数十万人分の介護労働力の不足が懸念される とか・・ 確か小泉政権時代にあった、東南アジアの国から看護・介護職の受け入れ策。 日本で資格を取得しなければならないハードルの高さに、なかなか一般化していかない。 だが、ハードルを下げて、単に安い労働力として、介護の世界に外国人労働者を受け入れる事には 賛成できない。...

View Article


雑感。。

久しぶりの更新。 別に忙しくはなかったのだけど、なんとなく更新する気力がなかった。 大手会社の不祥事で売却される介護施設へ認定調査。 何度か来ている施設なので、見知りの担当者に一言。。 「ごたごたして大変ですね。」返ってくる言葉が、 『私達は、現場の仕事を一生懸命行うだけです。・・』 そうなんだ!世間から会社やお偉方に対しなんと言われようが、現場の職員達は、身分の不安定さを...

View Article

今日も雑感。

ぐうたら日記は本当にぐうたら日記なのだ。 今月は1回しか更新していない。頑張って書くつもりだったのになあ。  この1週間、厚生労働大臣が変わったり、大手事業所の施設系の売却先が決まったり、介護保険を 取り巻く情勢も動いているなあと感じる。  売却される施設の現場職員の皆さん、オーナーが変っても、頑張って従来どおりのいい仕事をして 下さい!!...

View Article


サボり癖。。

なんと2ヶ月も更新していなかった。 介護支援専門員の更新講習もとっくに終わり。 手元には、講習の修了証が届く。 あとは来年春に更新手続きをするだけで、また5年間の有効期限が再開する。 介護支援専門員の仕事はあまり好きではないのだけどね。 最近考えること。 『いい仕事とは?』 営利企業を経営しているのだから、介護の仕事でもいい仕事とは、利益のあがる仕事。 利用者の満足度を高めるのがいい仕事。...

View Article

居宅介護支援事業所部会、初参加!

 何と今更になって、初めて市の居宅介護支援事業所部会に参加。  市内をサービス提供地域とする居宅介護支援事業所が2ヶ月に1回集まって意見交換??する場。  いい加減な私は、事業所を開設して1年以上、この部会に参加していなかったのだ。  意見交換は別にいいのだけど、市の申請関連の書類の変更等保険者からの情報がここでしか得る  ことができないので、参加してみた。...

View Article


サービス担当者会議。。

 認定更新ケースのサービス担当者会議が無事終了。  介護保険事業所にサービス担当者会議が浸透してきた為か、担当者会議の開催も、会議の進行も  すごく楽になった。  数年前まで、忙しくて参加できないという事業者ばかりで、サービス担当者会議の優先順位は、  あまり高く位置づけられていなかった事を思うと、この点ではいい方向に進んでいるなと実感する。...

View Article

また一人。。

 介護保険制度の今後はどうなるのか。  また一人優秀な人材が、他の職種へと移って行く。  介護職の今の雇用条件なら仕方がないか・・    担い手がいなくなる制度が、良い方向で存続するはずがない。  訪問介護事業所の提供責任者から・・   『現場で働くヘルパーがいない・・』   『リーダーシップを発揮できる提供責任者がいない・・』   『今まで人材を育てる努力をしてこなかったつけが大きい・・』...

View Article

和歌山カレー事件。

 最高裁、死刑確定。    冤罪ではないか・・という反論をいろいろ読んだ。  確かに、主張すべきところは、しっかり主張すべきだと思う。  でも、真実はなんなんだ・・・???  まだ感じるそんな疑問。    しかし、しかし・・  ヒ素利用を始めとした保険金詐欺。  そんなことを以前からしていなければ・・、普通の市民生活を送っていれば・・  冤罪を訴える姿勢に共感できたのに。。...

View Article
Browsing all 20 articles
Browse latest View live




Latest Images